募集要項
2025年度 新卒者募集
脱前例主義のもと改革を続けており、創業100年を目指し、次世代のリーダーとして活躍できる人材を募集
★高卒採用
①製造職
生産機械のオペレータ及び生産データ管理・分析
②事務職
● 総務+ 初年度手当25,000円/月額
- ①②:工場所在地
進路担当の先生を通じてお問い合わせ下さい。
★大学院修了・大卒・短大卒採用
①営業職
顧客管理・新規開拓・受注拡販など
②製造職
生産機械のオペレータ及び生産データ管理・分析
③事務職
● 総務④包装技術職
包装設計、包装検証試験、包装仕様提案や新技法の開発など
+ 初年度手当30,000円/月額
短大卒 196,560円
+ 初年度手当30,000円/月額
- ①~③:工場所在地
- ④:包装技術センター(岡崎工場敷地内)
共通事項
年1回(4月)
2023年度実績…年2回(6月・12月)
職位手当、通勤交通費、住宅手当、営業手当、扶養家族手当
交替勤務手当、特殊責任手当、単身赴任手当 他
社会保険(健康、雇用、労災、厚生年金)
企業年金(確定給付)制度
退職金制度
育児・介護休業制度
団体損害保険・団体生命
出産祝い金/第3子以降50万円 他
8:00~17:00(1時間休憩含む)
週休2日制(基本土日休み、年間休日113日+働き方改革5日。工場ごとのカレンダー有)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 他
全て学部学科を問いません。
筆記・作文・面接
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
〒457-0841 名古屋市南区豊田五丁目15番15号
東海紙器株式会社 本社管理部
担当:幸田、鈴木
TEL )052-691-3121
FAX )052-692-7521
E-mail )honbusitu@tokaishiki.co.jp
研修内容
入社前懇親会
入社前から横のつながりを強固にできるように。入社前から横のつながりを強固にできるように。
新入社員研修
入社後3週間の新入社員研修を通して、社会人のマナー、会社の基本的なルール、段ボールの基礎知識を身につけます。
フォローアップ研修
入社3~4年の社員を対象に、1泊2日の研修を行います。中堅社員として求められる能力、問題解決の方法、プレゼン方法等を学びます。
管理職マネジメント研修
管理職(課長、係長)それぞれを対象に、1泊2日の研修を行います。管理職としてのマネジメントとコミュニケーション、リーダーシップ能力を学びます。